
gourmet
いざ飛騨高山の美味しいを追求する旅へ!
グルメ
飛騨高山には、魅力的なパン屋さんが数多くあります。 その中でも、地元の人々に愛され続ける「boulangerie panove (ブーランジェリー パヌーヴ)」さんを訪れました。 扉を開けた瞬間、焼きたてのパンの香ばしい香りに包まれ、思わず深呼吸。 店内には、ひとつひとつ丁寧に焼き上げられたパンが美しく並び、お客さんたちが笑顔でパンを選ぶ姿がありました。 そんな温かな空間で、お店のこだわりやおすすめのパンについて、お話を伺いました。
「パヌーヴ」という店名は、“Pan(パン)+LOVE”から生まれたもの。
「大好きなパンを通じて、多くのお客様と繋がりたい」---- そんな想いが込められています。
その思いは、店名だけでなく、ロゴマークにも表れています。
繋がりと広がりをイメージした上昇渦巻状のデザインには、お客様とのご縁を大切にしたいという願いが込められています。
実はこの店名、オーナーの奥様が名付けたのだそう。
ご夫婦の温かな絆が感じられ、店名を聞くだけで心がほっこりします。
2014年の創業から10年以上を迎えるパヌーヴさん。その人気の理由は、徹底したこだわりの パン作りにあります。
中でも特筆すべきは、焼きたてを提供する特別なスタイル。
一般的なパン屋さんでは、朝一番にすべてのパンを焼き上げることが多いですが、パヌーヴさんでは生地ごとに焼き上げる時間を細かく設定。
お昼過ぎに訪れても、焼きたてのパンを楽しめるのが嬉しいポイントです。
「できるだけベストな状態で召し上がってほしい」というオーナーの想いが、そんな工夫からも伝わってきます。
店内に足を踏み入れると、一枚板のテーブルに美しく並べられたパンが目を引きます。窓際のディスプレイスペースにも、まるでオブジェのように美味しそうなパンが並び、訪れる人の心を躍らせます。その大きな窓からはやわらかな自然光が差し込み、温かく心地よい雰囲気を演出。
接客もまた、パヌーヴさんの魅力のひとつ。スタッフの皆さんの優しく親しみやすい対応が、お店全体をさらに温かな空間にしています。たとえば、お客様がパンの名前を思い出せないときも、スタッフの方々が丁寧に寄り添い、一緒に探してくれるのだとか。
そんな細やかな心遣いが、地元の人々に長く愛される理由なのかもしれません。
(表示価格は税込み全て表記です)
ひと口食べると、小麦の豊かな香りと長時間発酵ならではの深い味わいが広がります。外はパリッと、 中はもっちりとした食感で、噛むほどに旨みが感じられる逸品。乳・卵不使用なので、素材の美味しさを 存分に味わえます。
バゲットレトロ ¥300
ひと口頬張れば、ふんわり柔らかな生地の中から、とろりと濃厚な自家製カスタードがあふれ出す。
じっくり炊き上げたカスタードは、まるで絹のようになめらかで、バニラの甘く優しい香りがふわっと広がる。甘さの奥に感じるのは、手作りならではの温もり。
懐かしさと贅沢さが同居する、心までほどけるような 味わいの一品です。これは美味い!
クリームパン ¥200
パヌーヴさんのクロワッサンは、一度食べたら忘れられない美味しさ。
前歯でサクサクっと生地を噛み切る瞬間の軽やかな食感と、発酵バターの芳醇な香りがたまらない一品です。
外は香ばしく、中はしっとりとした絶妙な仕上がり。噛むたびにバターの奥深いコクが口いっぱいに広がり、幸せな余韻が残ります。さらに、チョコクロワッサンもラインナップ。
これを選べば間違いなしの美味しさです。
チョコクロワッサン ¥240
クロワッサン ¥200
地元の食材を活かしたパン作りにも力を入れてみえます。
左:アップルパイ、中央:タルティーヌ、右:すくなかぼちゃのちぎりパン
季節ごとの限定メニューも登場し、訪れるたびに新しい味に出会えるのも魅力。
その他にも美味しい魅惑のパンがたくさん揃っています。
ぜひ、お気に入りの一品を見つけてみてください。
パヌーヴさんでは、地元の食材を積極的に活用し、地域とのつながりを大切にされています。また、SDGsの視点から食品ロス削減にも力を入れ、持続可能な社会の実現に向けた取り組みを行っています。
焼き上げたパンのロスを減らすため、「rebake」というオンラインマルシェで販売を行っています。こちらでは、天候やその他の影響で売れ残ってしまったパンを、1000円や2000円の詰め合わせセットとして、リーズナブルに美味しいパンを無駄なく届けておられます。この取り組みにより、食品ロス削減に貢献されています。【rebake WEBサイトへ】
さらに、パヌーヴさんは自社のオンラインショップでもパンのギフトセットを販売しており、どちらもその美味しいパンを手軽にお家で楽しむことができます。【Online shop へ】
パヌーヴさんの公式WEBサイトより転載
「お客様にとって、食べたものはただの食事ではなく、大切な記憶の一部です。
『あのとき食べたパンが美味しかった』——そんな思い出が心に残るようなお店でありたい。
だからこそ、常連のお客様を大切にし、いつでも温かく、心を込めてお迎えしています。」
地元のパンマルシェやお祭りでは、地元の皆さんと温かい交流を深めています。
さらに、かつて学生だったお客様が、県外へ出て大人になっても訪れてくれるというエピソードもあり、長く愛され続けるお店として、地域との絆を大切にしています。
そう語るオーナー様は、オープン当初から共に歩んできたスタッフたちと、この10年間を築いてきました。
そして、これからの10年も、今いるスタッフと共に働き続けられる環境を大切にし、一人ひとりを大切に育てながら成長していきたいと考えています。
「スタッフと共に歩み、お客様と共に思い出をつくること——
それが、これからのパヌーヴの目指す道です。
スタッフ一同、皆様のご来店を心よりお待ちしております。」
そう笑顔で語ってくださいました。
INFORMATION
公式WEBサイト 各パンごとの焼き上がり時間がチェックできます
「ブーランジェリー パヌーヴ」さんは、高山駅から徒歩7分、ひだホテルプラザからも徒歩5分と近い場所にあります。
観光の合間に立ち寄るのにも便利な立地。特におすすめは、焼きたてのバゲットとクリームパンとクロワッサン。
ホテルでの朝食やお土産にもぴったりです。
焼きたてパンが味わえる丁寧なパン作りが魅力の「ブーランジェリー パヌーヴ」さんへ、高山を訪れた際は、ぜひ立ち寄ってみてくださいね!
この記事を書いた人:ひだホテルプラザTさん
JR高山駅から徒歩5分。
ようこそ魅力あふれる街 飛騨高山へ。
お泊りはひだホテルプラザへぜひどうぞ♪
電車・お車など様々な交通手段でも
とっても便利な好立地!
有名な観光地へも近くアクセス抜群です。
お泊りは駐車場も無料です♪
おすすめ
関連記事
2025.3.30
飛騨高山で味わう極上バーガーを堪能!『EVILTEX イーブルテックス』で楽...
豊富なメニューとカスタマイズの楽しさ メニューはハンバーガーを中心に、アボカドバーガーやスライダーバーガーなど種...